豊かな自然と確かな技術によって育てられた幻のブランド鰻・共水うなぎのホームページです。 |
養鰻,活鰻,加工鰻は 株式会社 共水 静岡県焼津市藤守2799-1
メニュー・価格が変わっております、御注意ください
共水が責任もってお勧めする
「厳選うなぎ」を御使用のうなぎ屋さん
130年程続く養鰻の歴史において、生餌から配合飼料へ、露地養殖からハウス養殖へ、長期飼育から短期飼育へと大きな変貌を遂げてきました。また海外養殖が盛んになり国内流通鰻の8割以上が輸入鰻になっています。現在日本の多く養鰻業者は超早期出荷や餌料のランクを落とすなどして更なるコスト削減を試み、結果としてうなぎ其の物の品質低下を招いております。また国産と名乗る産地偽装鰻も横行してしまっています。しかし、このような状況下の中でも妥協を許さず品質の良い安全なうなぎを養殖する池が「共水うなぎ」の他にも何社か残っております。その中の流通可能なうなぎを何度も試食し、そして最も品質の安定した美味しいうなぎを「厳選うなぎ」として差別化し販売いたしております。あくまでもこの「厳選うなぎ」には「共水うなぎ」は含まれませんが、消費者の皆様に安心して召し上がっていただける確かな鰻であります。特徴は、うなぎ本来の香りがあり臭みがないこと、程よい脂が乗っており味が良いこと、良質の餌を使用していること、養殖場の環境が良いことなどです。現在、静岡県内を中心に日本各地より日本各地より入荷を行い、「厳選うなぎ」として鰻屋さんに使っていただいております。下記に一部のお店を紹介させて頂きます。
エリア |
お店の名前・住所・目印 |
電話番号・営業時間・定休日 |
メニュー・特徴・備考 |
浦和区 |
山崎屋 |
 |
048-822-7116 |
うな重(上) ¥2,730 |
さいたま市浦和区仲町1-10-8 |
(営)11:30~14:00 17:00~20:30 |
創業400年を超える老舗です |
〜旧中仙道沿い |
(休)月曜・火曜 |
広い大広間でゆったりとお食事 |
市原 |
磯屋 |
 |
0436-22-9281 |
磯屋定食(並) |
市原市君塚2-22-25 |
(営)11:00〜20:30 |
本格的な磯料理のお店です |
〜平成通沿い |
(休)水曜日 |
鰻以外のお料理も魅力です |
静岡県 |
川端 |
 |
0558-22-9741 |
うな重 |
下田市1丁目21-6 |
(営)11:00〜21:00 |
ひつまぶしも大変人気があります |
〜下田駅徒歩5分 |
(休)月曜日 |
全席掘りごたつ |
香川県 |
永楽亭 |
 |
0877-24-0299 |
コース料理 |
丸亀市城東町1-8-9 |
(営)11:30~13:30 17:30~20:30 |
料理に深い想いを込めて提供します |
〜丸亀城 東側 |
(休)月曜日・第三日曜 |
詳細はお電話にてお問合せください |

トップページ サイトマップ お問い合わせ